子どものこと

ワーママは休日にどうやって小学生男子を遊ばせたらいい?

小学生の子どもを持つワーママのみなさん、土日祝日はどのように過ごしていますか?

我が家は、息子が地域のサッカーチームに所属しており、土日祝日は基本、練習や試合があります。夫は父コーチとして、わたしもお当番があるため、娘も連れて家族総出で息子のサッカーに付き合うのが通常の休日です。

ただ、たまに、同じグラウンドを使う他のチームとの兼ね合いでオフ日があります。

予め予定を立てておけばいいのですが、「あ、今日サッカーないんだ」と当日気づくことが多く、それからどこに行くにも出遅れ感満載で、億劫になってしまうのです。

大人はいくらでもやることはあります。問題は子ども、特に体力の有り余ってる小学生男子です。

わこ
わこ
みんな本当にどうしてるの?

小学生になると交友関係が子ども主体になる

子どもがもっと小さい頃は、家族でショッピングモールに出かけたり、子どもを連れて気の合うママ友同士でお茶をするといった過ごし方をしていました。

しかし、子どもが小学生になるとこれがなかなか難しいんですよね。

小さい頃はベビーカーでスヤスヤ寝ていてくれた子どもも、いまでは「つまんなーい」「まだー?」の連呼で、ゆっくり買い物なんかできません。

ママ友とのおしゃべりも、ママ同士が仲が良いからといって子ども同士が相性良いとも限らず、そこに連れまわすわけにもいかなくなってきます。

30年前とは違う、子どもの放課後事情

わたしが小学生の頃は、平日学校から帰ってきてランドセルを置いたら、友達と公園や誰かの家で遊んでいました。

その延長線上で、「明日(土曜)も遊ぼうね〜」という口約束をして、土曜や日曜に遊ぶ日もありました。

夫の場合はさらに恵まれていて、当時住んでいた社宅の敷地内にだだっ広い空き地があり、そこに行けば必ず遊び相手がいる、という感じだったようです。

我が家の息子が、ポッと空いた休日に気軽に友だちと遊べないのは、平日の放課後に培う交友関係がないからです。

学校の授業が終わったら一旦学童へ行き、16時〜17時頃に帰宅するというのが平常時で、平日2回は習い事もあります。

学校のお友達と子どもだけで個別に遊ぶ、ということを、うちの息子は今まで一度もやったことがないのです。

突発的なお誘いの難しさ

日常的な「放課後の交友関係」がないと、こういう日に気軽にお誘いをするのは難しいです。

そもそも、子どもには連絡手段がありません。
私も、学校のお友達の保護者の連絡先を知らないし、知っていたとしてもこんなお誘いを出来るほどの仲でもありません。

「息子くん今日暇してない?」という子どものためのアポ取りをできるのは、サッカーチームのママ友くらい。

ただし、学区外の子も多く、そういう子をお誘いする場合、暗にママorパパも、ということになり、子どもだけその辺の公園で遊ばせるという気軽さではなくなってしまうのです。

わたしも、休日に家で片付けたい仕事があるので、ずっと公園に付き合うわけにもいきません。

結局、私(母親)が働いていることが原因なのか…

結局、諸々の要因はわたしが平日働いていることに帰着しているんですよね。

我が家で子どもたち同士を遊ばせる、という「お互い様」ができないせいで、息子が他のお家に遊びに行くことを躊躇してしまうのです。

また、平日の子どものスケジュールを学童や習い事で埋めているのは、わたしが不在時の子どもの居場所を確保するためです。我が家の近辺でも怪しい人の出没情報があったりなど、いくら近所の公園でも小学校低学年の子どもだけで遊ばせるということが難しいのです。

こう考えると、つくづく今の子どもたちって大変だなと思います。

小学校高学年になってくるとまた状況は変わってくるのかもしれませんね…。

似顔絵SNSアイコン作成します!

オーダー初心者の方も安心!
\ココナラで似顔絵SNSアイコンの作成を承っています/